沖縄カービューティープロ 白石

車を快適・キレイにするカービューティープロ。沖縄唯一の取扱店。
てぃーだブログ › 沖縄カービューティープロ 白石 › カーラッピング ボンネット編

カーラッピング ボンネット編

カーラッピング ボンネット編
え~キョロキョロ これより


     MATSUDA DEMIO


                   カーラッピング作業



                           入りま~す了解




本日のお客車まは



MATSUDA DEMIO



H19年式、ボディーコンディション



結構お手入れが行き届いてますが、小傷や鉄粉錆 エクボ状の凹みがあります。



カーラッピングで変身!
カーラッピング ボンネット編

お~っと、傷が解りにくいですね~   ※反省


縦1000mm×横1500mmにカット


大まかに型取りします。
カーラッピング ボンネット編


ん~・・・な~んか手順が違うような・・・



この段階でマスキングテープの使用はいらないな



マッキーで大丈夫そうです。
カーラッピング ボンネット編





つづいて

カーラッピング ボンネット編


貼りつけに入りますが、フィルムを位置決め・固定する為真ん中部分を10cm幅でカットします。
カーラッピング ボンネット編


カーラッピング ボンネット編








こんな感じに切り込みを入れて 貼り START

カーラッピング ボンネット編








ゆっくり ゆっくり


加熱しながら


エアーに注意注意

カーラッピング ボンネット編

カーラッピング ボンネット編

カーラッピング ボンネット編



























表面 完了





ボンネット裏側に折込みます。

その前に、12㎜ マスキングテープで淵とりします。 

15㎜程度内側に折り込みます。その前にプライマーを塗布し接着強度をアップさせます。

カーラッピング ボンネット編
カーラッピング ボンネット編
カーラッピング ボンネット編
カーラッピング ボンネット編
























ボンネットの角がE難度です。








ヒートガンももう一本準備しなきゃならぬ。









完成画像です。


カーラッピング ボンネット編
カーラッピング ボンネット編
カーラッピング ボンネット編
カーラッピング ボンネット編





























作業時間:実働150分


カーフィルムに比べると、扱いが容易ですが


様々な形のパーツに正確に対応できる様


日々精進僕ボクサー



しかし  今日は  ものすごく暑かったです晴れ




今回は、自社車両でした。


次回はお客様の施工を アップします。


お疲れ様でした。




     by   比嘉








Posted by 沖縄カービューティープロ at 2012年02月07日   09:54
Comments( 3 )
この記事へのコメント
ドアミラーとお揃いのカーボン調♪

カッコイイですね
Posted by ナガタ at 2012年02月09日 12:44
当方、沖縄在住ですが、このラッピングをやって頂くのはどのくらい費用がかかりますか? ちなみに、スバル レガシーツーリングワゴンです。ボンネットだけではなく、車全体での値段を教えてくださいー
Posted by アトリエショップCOCOCOのヨコイ at 2012年05月08日 17:05
RX8乗ってますが、ボンネットだけしてみたいです
ブログにでてるデミオのカーボン調のラッピング
おいくらかかりますか?
よろしくお願いします
Posted by haru at 2014年03月20日 17:03
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。